2017年07月03日
五島産〆鯖寿司
2017年5月7日の続きです。
ジェイアール京都伊勢丹 九州うまかもん市に行き、

平野屋 大村寿し

五島産〆鯖寿司


巻き寿司


こだわり大分 しいたけお吸いもの

粉末なのでお吸い物だけでなく、冷奴や御飯にかけ
たり、いろいろ使えます。
次回に続く。

ブルーモーメントの叡電を一枚。
いつもご覧いただき、ありがとうございます!!
にほんブログ村 ↑↓応援のクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
rietetu at 07:00│
Comments(0)│
長崎観光

2019.11.10からカウ
ント開始
・Author : りえてつ
・京都市左京区生まれ、
還暦直前のじぃじで
す。
・画像の転載・転用は、
お断りします。
・当ブログにより生じた
損害につきましては、
その責任を一切負いま
せん。
・当ブログに関係の無い
コメントは、削除しま
す。
☆カメラ
・Canon EOS R
・Canon EOS RP
・SONY α NEX-7
・LUMIX DMC-G7
☆過去に所有したカメラ
・Canon EOS 50D
・Canon EOS 5D II
・Canon EOS 5D III
・SONY α7II
・LUMIX DMC-GX8
☆レンズ
・Carl Zeiss Distagon
T* 1.4/35 ZE
・Carl Zeiss Planar
T*
1.4/50 ZE
・Kowa Prominar 2/50
・ZENIT MC HELIOS-
44M-6 2/58
・A.Schacht Ulm Edixa
Travegon-A 2.8/35
・Meyer-Optik Gorlitz
DOMIPLAN 2.8/50
・INDUSTAR-61 L/Z
MC 2.8/50
・ISCO-GOTTINGEN
WESTRON 3.5/35
・Schneider Edixa-
Tele-Xenar 3.5/135
・Carl Zeiss Jena
DDR Flektogon 4/20
・Ernst Leitz Wetzlar
Focotar 4.5/50
・Canon RF24-105mm
F4
L IS USM
・Canon EF70-300mm
F4-5.6
L IS USM
・LUMIX G VARIO 14-
140mm F3.5-5.6 ASP
H.POWER O.I.S