2020年1月29日、仕事関係の方から 鎌田醤油【香川県坂出市】だし醤油 LUMIX DMC-TZ85〔上の1枚〕 を頂戴しました。 仕事を終えて自転車に乗って、 虹をバックに往く叡電デオ732〈ひえい〉 Canon EOS R+Canon EF70-300mm F4-5.6 L IS USM〔叡電のみ〕 を ...
カテゴリ: 香川観光
讃岐うどん
2018年5月4日の続きです。 仏生山駅から琴電に乗車し、 綾川駅に着きました。 香川屋本店 あやがわ店に行き、 行列にしばらく並び、 温玉ぶっかけ 温・大+うずら串 を食べました。 迷った挙句、温にしましたが、冷の方がコ シを楽しめたと思います。 綾川駅から ...
日の出製麺所
2016年6月1日、早朝より
叡電に乗車し、約300名を相手にしたハードな仕事の出張
でフラフラになり、ジ・エンド・・・。
6月5日、市バスに乗車し、京都駅前へ。
ジェイアール京都伊勢丹 初開催 瀬戸内四国味めぐ
り催場に行き、
日の出製麺所【香川県坂出市】
しょ ...
瀬戸大橋線 列車通過時刻表
2009年2月15日の続です。
一鶴に行き、
骨付鳥 ひなどり◎、とりめし◎
を食べました。
帰りは瀬戸大橋経由で帰りました。
与島SAに瀬戸大橋線 列車通過時刻表がありました。
列車が通過して行きます。
高速で帰りました。
いつもご覧いただき、ありがとう ...
アンパンマン列車俯瞰撮影
2009年2月15日の続きです。
丸亀城へ行き、
天守閣まで徒歩で登りました。ふぅ~。
アンパンマン列車を俯瞰撮影しました。
うちわ工房 竹に立ち寄りました。 丸亀うちわは国の伝統的工芸品に指定されています。
うちわの骨組です。とても親切にうちわの作り方を指導 ...