2019年7月24日、仕事を終えて自転車に乗って まちカドHMを掲出する叡電デオ711 Canon EOS R+Canon EF70-300mm F4-5.6 L IS USM〔叡電のみ〕 を撮影した後、 ホームセンターで実母の買物をしました。 クロケットに立ち寄りましたが、準備中で店主不 在でしたので、 ...
カテゴリ: 祇園祭
桜島線を往くJR201系と京都バス
2019年7月21日の続きです。 祇園祭後祭に行き、 京都の風景画 祇園祭の扇子 等を見て バス停に停車中の 京都バス 車番:49 HINO Blue Ribbon Hybrid を撮影しました。 四条高倉から京都市バスに乗り、車内から 京都市交通局 車番:2010 NISSAN DIESEL 多分、U ...
奈良線を往くJR205系NE403編成と京町家の屛風祭
2019年7月21日の続きです。 祇園祭後祭に行き、 鯉山の会所 山建中の橋弁慶山 Canon EOS R+Canon RF24-105mm F4 L IS USM〔上から1・2枚目〕 京町家の屏風祭 令和元年 清々講社 祇園祭御奉献 京都新聞 時を超えて・祇園祭2019 ポスター 黒が前祭、赤が後祭の山 ...
鞍馬線を往く叡電デオ813編成と祇園祭
2019年7月21日の続きです。 祇園祭後祭に行き、 北観音山の駒形提灯 北観音山の雨除けビニールが残念・・。 黒主山の駒形提灯 浄妙山の駒形提灯 浄妙山の懸装品は見れず・・・。 次回に続く。 鞍馬線を往く叡電デオ813編成。 Canon EOS R+Canon RF24-105mm F4 L ...
奈良線を往くJR221系NA417編成と祇園祭
2019年7月21日の続きです。 祇園祭後祭に行き、 南観音山の駒形提灯 南観音山の木彫彩色像 刺繍を復元新調した南観音山の天水引と木彫漆箔 の薬玉角飾 南観音山の下水引 を撮影しました。 Canon EOS R+Canon RF24-105mm F4 L IS USM〔祇園祭の4枚〕 次回に続く ...