JR西115系
2018年07月19日
キハ47 2003
2018年5月3日の続きです。
美袋駅から倉敷駅に着き、天満屋 倉敷店へ。

高田屋 天満屋 倉敷店 焼鳥
・鳥皮

ヤマトフーズ【広島県広島市】鳥皮みそ煮
等を買い、
倉敷駅にて

115系 L-10編成を撮影し、
岡山駅に戻りました。

発車する吉備線 キハ47 2003編成を撮影し
た後、
Canon EOS 5D MarkIII+EF24-105mm
F4 L IS II USM〔キハ47のみ〕
さんすて岡山に再び行き、

広島県果実農協 因島のはっさくゼリー
中身が変わり、さらに美味しくなりました。

漬物
や牛蒡煮等を買いました。
次回に続く。
いつも御覧いただきありがとうございます!!

にほんブログ村
↑↓応援のクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
美袋駅から倉敷駅に着き、天満屋 倉敷店へ。

高田屋 天満屋 倉敷店 焼鳥



ヤマトフーズ【広島県広島市】鳥皮みそ煮

等を買い、
倉敷駅にて

115系 L-10編成を撮影し、
岡山駅に戻りました。

発車する吉備線 キハ47 2003編成を撮影し
た後、
Canon EOS 5D MarkIII+EF24-105mm
F4 L IS II USM〔キハ47のみ〕
さんすて岡山に再び行き、

広島県果実農協 因島のはっさくゼリー

中身が変わり、さらに美味しくなりました。

漬物
や牛蒡煮等を買いました。
次回に続く。
いつも御覧いただきありがとうございます!!

にほんブログ村
↑↓応援のクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
rietetu at 07:00|Permalink│Comments(0)
2018年07月18日
115系 D-25編成
2018年5月3日の続きです。

115系 D-25編成

115系 G-04編成 先頭車化改造車 前パン
しばらく待って〈やくも〉を撮影しました
が、前面に架線器具の影が落ちて撃沈・・・。
撤収して

ワム80000形の物置を眺めて
美袋駅に戻りました。

切符を購入し、

美袋駅を後にしました。
Canon EOS 5D MarkIII+EF24-105mm
F4 L IS II USM
次回に続く。
いつも御覧いただき、ありがとうございます!!

にほんブログ村
↑↓応援のクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村

115系 D-25編成

115系 G-04編成 先頭車化改造車 前パン
しばらく待って〈やくも〉を撮影しました
が、前面に架線器具の影が落ちて撃沈・・・。
撤収して

ワム80000形の物置を眺めて
美袋駅に戻りました。

切符を購入し、

美袋駅を後にしました。
Canon EOS 5D MarkIII+EF24-105mm
F4 L IS II USM
次回に続く。
いつも御覧いただき、ありがとうございます!!

にほんブログ村
↑↓応援のクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
rietetu at 07:00|Permalink│Comments(0)
2017年06月13日
115系 湘南色 6両編成
2017年5月3日の続きです。

水島臨海鉄道 倉敷市駅に行き、
レンタサイクルに乗り、線路際の障害物が少ない場所を
捜して

115系 湘南色 6両編成を撮影しました。
レンタサイクルを返却し、
うどん天下一決定戦2016において全国優勝した

ぶっかけ亭本舗 ふるいち仲店に行き、

きざみぶっかけうどん
を食べ、家人に

お土産を買いました。
安宿にチェックインし、
連休中に1泊5000円以下で泊まれて助かった~

コインランドリーで洗濯をして寝ました。
いつもご覧いただき、ありがとうございます!!

にほんブログ村
↑↓応援のクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村

水島臨海鉄道 倉敷市駅に行き、
レンタサイクルに乗り、線路際の障害物が少ない場所を
捜して

115系 湘南色 6両編成を撮影しました。
レンタサイクルを返却し、
うどん天下一決定戦2016において全国優勝した

ぶっかけ亭本舗 ふるいち仲店に行き、

きざみぶっかけうどん

を食べ、家人に

お土産を買いました。
安宿にチェックインし、
連休中に1泊5000円以下で泊まれて助かった~

コインランドリーで洗濯をして寝ました。
いつもご覧いただき、ありがとうございます!!

にほんブログ村
↑↓応援のクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
rietetu at 07:00|Permalink│Comments(0)
2017年06月12日
115系 改 G-05編成
2017年5月3日の続きです。
美袋駅で

115系 改造車 G-05編成
を撮影し、倉敷駅に戻りました。
天満屋 倉敷店に行き、

高田屋 焼鳥〔上〕
鳥たれ焼〔下〕

尾道市農業協同組合 因島のはっさくゼリー

泉屋 東京店 浮世絵缶シリーズ〔波〕

Special Cookies
亡き父がよく買ってくれた思い出の品デス。
等を買いました。
次回に続く。
いつもご覧いただき、ありがとうございます!!

にほんブログ村
↑↓応援のクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
美袋駅で

115系 改造車 G-05編成
を撮影し、倉敷駅に戻りました。
天満屋 倉敷店に行き、

高田屋 焼鳥〔上〕

鳥たれ焼〔下〕

尾道市農業協同組合 因島のはっさくゼリー


泉屋 東京店 浮世絵缶シリーズ〔波〕

Special Cookies
亡き父がよく買ってくれた思い出の品デス。
等を買いました。
次回に続く。
いつもご覧いただき、ありがとうございます!!

にほんブログ村
↑↓応援のクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
rietetu at 07:00|Permalink│Comments(0)
2017年06月07日
115系湘南色6両編成運行
2017年5月3日の続きです。
この日から115系湘南色3両+3両=6両編成の運
行が始まり、

ヘッドライト・テールライト双方点灯させて岡山
駅に入線して来ました。

3両編成+3両編成の証を一枚。

吉備之国くまなく旅し隊 くまなく・たびにゃんが
乗客の見送りに参上~
このくまなく・たびにゃんの見送りシーンは山陽
新聞でもカラー写真掲載で大きく取り上げられ、
私も写っていました。
改札を出て、さんすて岡山へ行き、

吾妻寿司【岡山県岡山市】あなごちらし

六根【岡山県岡山市】たこめし
等を買いました。
次回に続く。
いつもご覧いただき、ありがとうございます!!

にほんブログ村
↑↓応援のクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
この日から115系湘南色3両+3両=6両編成の運
行が始まり、

ヘッドライト・テールライト双方点灯させて岡山
駅に入線して来ました。

3両編成+3両編成の証を一枚。

吉備之国くまなく旅し隊 くまなく・たびにゃんが
乗客の見送りに参上~
このくまなく・たびにゃんの見送りシーンは山陽
新聞でもカラー写真掲載で大きく取り上げられ、
私も写っていました。
改札を出て、さんすて岡山へ行き、

吾妻寿司【岡山県岡山市】あなごちらし


六根【岡山県岡山市】たこめし

等を買いました。
次回に続く。
いつもご覧いただき、ありがとうございます!!

にほんブログ村
↑↓応援のクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
rietetu at 07:00|Permalink│Comments(0)