理瑛旅客鉄道 II

理瑛旅客鉄道 IIへようこそ!

万葉線

富山 氷見 2017 旅行記 Part8 万葉線 越ノ潟駅と富山県営渡船

 2017年10月21日の続きです。

rie16180
 万葉線 MLRV1000形が停車中の越ノ潟駅の

 目の前に

rie16161
 富山県営渡船 越の潟発着場があります。

rie16166
 渡船乗り場に行くと

rie16162
 堀岡発着場から〈海竜〉がやって来て

rie16163
 接岸しました。

 次回に続く。


いつもご覧いただき、ありがとうございます!!

にほんブログ村
↑↓応援のクリックよろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

富山 氷見 2017 旅行記 Part7 万葉線 越ノ潟駅

 2017年10月21日の続きです。

 先ほどの万葉線 デ7073号を撮影するべく、

 越ノ潟駅を捜しましたが、場所が分からず

rie16158
 新湊大橋を撮影しました。

rie16164
 駅を見つけた時には

rie16160
 デ7073号はすでに発車した後・・・トホホ。

 私以外は非鉄の方々とはいえ、痛恨のミス。

 次に入線したのは

rie16165
 万葉線 MLRV1000形

 でした。

 次回に続く。


いつもご覧いただき、ありがとうございます!!

にほんブログ村
↑↓応援のクリックよろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

富山 氷見 2017 旅行記 Part6 万葉線 デ7073号とマンホールカード 射水市

 2017年10月21日の続きです。

 道の駅 新湊にて

rie16155 
 マンホールカード 射水市をゲット~

rie16156
 実物のマンホール

 すぐ横には

rie16157
 北海道剣淵町の実物のマンホール

 がありました。

 ※富山県射水市と北海道剣淵町は姉妹都市で

    す。

 道の駅 新湊を後にし、国道を走り、海王丸

 駅の踏切に差し掛かると、映画撮影のため

 に加越能鉄道色に塗色変更+ウェザリング

 塗装された

rie16159
 万葉線 デ7073号が通過して行きました。

 次回に続く。


いつもご覧いただき、ありがとうございます!!

にほんブログ村
↑↓応援のクリックよろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

富山 伏木ヤードまつり 2010 旅行記 Part7 万葉線デ7052

2010年9月5日の伏木ヤードまつりの続きです。

rie2557.jpg
加越能鉄道色になった元万葉線デ7052。幕は自由に変えられるので団体に。

rie2558.jpg
解体の危機を逃れ保存された元静岡鉄道清水市内線モハ65。

rie2556.jpg
北越パルプ専用線ロータリー車をはじめズラリと。

rie2555.jpg
近鉄軌道モーターカー80-MJK115+元北陸鉄道ホム1+元ひたちなか海浜鉄道ケキ102のPP運転。

伏木ヤードまつりの関係者の皆様、ありがとうございました!感謝!!

後髪を引かれる思いで会場を後に氷見線で高岡駅へ。

次回に続く。


いつもご覧いただき、ありがとうございます。感謝!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↑↓今日もクリックよろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

富山 伏木ヤードまつり 2010 旅行記 Part4 万葉線ビール電車と氷見線キハ47忍者ハットリくん

2010年9月5日6:00に安宿をチェックアウト。

早速万葉線に乗車し、万葉線本社にてグッズを購入。

車庫の撮影許可を得ました。

rie2541.jpg
車庫で休むデ5022。カッコイイ!

rie2542.jpg
ビール電車 デ7072。乗りたかった・・・。

rie2545.jpg
デ7070形4連。

Zパンタが上がっていてうれし~。

本社をあとにし、再び万葉線に乗車。

rie2543.jpg
併用区間にペイントしただけの停留所で下車。

車がとばして来たら怖い~。

実はJR貨物 高岡貨物駅に行こうとしたのですが、あまりの暑さでギブアップ!

rie2544.jpg
能町からキハ47に乗ってこの日のメインイベント会場の伏木へ向かいます。

次回に続く。


いつもご覧いただき、ありがとうございます。感謝!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↑↓今日もクリックよろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
Flag Counter
2019.11.10からカウ
ント開始

・Author : りえてつ

・60歳代の京都市民です。
・画像の転載・転用は、
お断りします。
・当ブログにより生じた
 損害につきましては、
 その責任を一切負いま
 せん。
・当ブログに関係の無い
 コメントは、削除しま
 す。

☆カメラ
・Canon EOS R
・Canon EOS RP
・Canon EOS R100
・SONY α NEX-7
☆過去に所有したカメラ
・Canon EOS 5D III
・Canon EOS 5D II
・Canon EOS 50D
・SONY α7II
・LUMIX DMC-GX8
☆レンズ
・Carl Zeiss Distagon
 T* 1.4/35 ZE
・Carl Zeiss Planar T*
 1.4/50 ZE
・Kowa Prominar 2/50
・ZENIT MC HELIOS-
 44M-6 2/58
・A.Schacht Ulm Edixa
 Travegon-A 2.8/35
・Meyer-Optik Gorlitz
 DOMIPLAN 2.8/50
・INDUSTAR-61 L/Z
 MC 2.8/50
・ISCO-GOTTINGEN
 WESTRON 3.5/35
・Schneider Edixa-
 Tele-Xenar 3.5/135
・Carl Zeiss Jena
 DDR Flektogon 4/20
・Ernst Leitz Wetzlar
 Focotar 4.5/50
・Canon RF24-105mm
 F4 L IS USM
・Canon EF70-300mm
 F4-5.6 L IS USM
・LUMIX G VARIO 14-
 140mm F3.5-5.6 ASP
 H.POWER O.I.S
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリー
記事検索
  • ライブドアブログ