理瑛旅客鉄道 II

理瑛旅客鉄道 IIへようこそ!

熊野簡易軌道

三重 熊野簡易軌道 2012 旅行記 Part6

2012年8月19日の熊野簡易軌道の続きです。

rie5302.jpg
軌道には橋梁もあります。近所の方が積まれた石積みが素

晴らしいです。

rie5299.jpg
軌間381mmのトロッコ。

rie5291.jpg
くまかんさん手作りの踏切。

rie5303.jpg
とても心に残る軌道で後髪引かれる思いでここをあとにしまし

た。

rie5305.jpg
またくまかんさんに会いに行きたいですが車がないと無理そう・・・。

※全て一般公開日に撮影

次回に続く。


いつもご覧いただき、ありがとうございます。感謝!!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↑↓応援のクリックよろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

三重 熊野簡易軌道 2012 旅行記 Part5

2012年8月19日の熊野簡易軌道の続きです。

rie5294.jpg
来て良かった!と思える瞬間。

rie5292.jpg
白熊駅、電化セメントの琺瑯看板が最高!待合室は熊の顔

の形をしています。

rie5297.jpg
堀川ちゃんを上から眺めて。

rie5300.jpg
手作りのでんわボックス。

rie5298.jpg
崖っぷちを走る堀川ちゃん。

※すべて一般公開日に撮影

次回に続く。


いつもご覧いただき、ありがとうございます。感謝!!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↑↓応援のクリックよろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

三重 熊野簡易軌道 2012 旅行記 Part4

2012年8月19日の熊野簡易軌道の続きです。

rie5286.jpg
雲駅の駅名板、何やら貼り紙が・・・。

rie5290.jpg
当駅からご乗車の場合は右足を挙げてお待ち下さい。手を挙げ

ても通過します。どひゃ~50歳をとうに過ぎたメタボにはキツイす。

rie5295.jpg
後ろに反りかえった駅名板と木のベンチ。いいですね~。

rie5296.jpg
雲駅を通過する堀川ちゃん。

rie5304.jpg
駅のベンチの後はゼッペキですので背もたれに寄りかかる場合

は・・・転落します、ご注意下さい。

※全て一般公開日に撮影

次回に続く。


いつもご覧いただき、ありがとうございます。感謝!!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↑↓応援のクリックよろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

三重 熊野簡易軌道 2012 旅行記 Part3

2012年8月19日の熊野簡易軌道の続きです。

rie5283.jpg
熊簡桜台駅には特設の冷蔵庫~。くまかんさんの心のこもった手

作りの「みかんてん」はとても美味しかったです。

rie5284.jpg
駅に停車し、心優しいくまかんさんが子供達に飲み物のサービス。

子供の頃の思い出、一生忘れないで欲しい・・・。

※全て一般公開日に撮影

次回に続く。


いつもご覧いただき、ありがとうございます。感謝!!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↑↓応援のクリックよろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

三重 熊野簡易軌道 2012 旅行記 Part2

2012年8月19日の熊野簡易軌道の続きです。

rie5278.jpg
柚ノ木谷線柚の木谷駅が見えて来ました。軌間:右610mm、左381mm。

堀川ちゃんは右の軌間610mmを走行。

rie5289.jpg
柚の木谷駅に着きました。

rie5285.jpg
駅に特設された浴槽ならぬプール?前日は賑わったようです。

rie5279.jpg
柚の木谷駅に停車中の堀川ちゃん。

rie5280.jpg
急行プールゆきヘッドマークを掲出していました。

※全て一般公開日に撮影

次回に続く。


いつもご覧いただき、ありがとうございます。感謝!!

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↑↓応援のクリックよろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
Flag Counter
2019.11.10からカウ
ント開始

・Author : りえてつ

・60歳代の京都市民です。
・画像の転載・転用は、
お断りします。
・当ブログにより生じた
 損害につきましては、
 その責任を一切負いま
 せん。
・当ブログに関係の無い
 コメントは、削除しま
 す。

☆カメラ
・Canon EOS R
・Canon EOS RP
・Canon EOS R100
・SONY α NEX-7
☆過去に所有したカメラ
・Canon EOS 5D III
・Canon EOS 5D II
・Canon EOS 50D
・SONY α7II
・LUMIX DMC-GX8
☆レンズ
・Carl Zeiss Distagon
 T* 1.4/35 ZE
・Carl Zeiss Planar T*
 1.4/50 ZE
・Kowa Prominar 2/50
・ZENIT MC HELIOS-
 44M-6 2/58
・A.Schacht Ulm Edixa
 Travegon-A 2.8/35
・Meyer-Optik Gorlitz
 DOMIPLAN 2.8/50
・INDUSTAR-61 L/Z
 MC 2.8/50
・ISCO-GOTTINGEN
 WESTRON 3.5/35
・Schneider Edixa-
 Tele-Xenar 3.5/135
・Carl Zeiss Jena
 DDR Flektogon 4/20
・Ernst Leitz Wetzlar
 Focotar 4.5/50
・Canon RF24-105mm
 F4 L IS USM
・Canon EF70-300mm
 F4-5.6 L IS USM
・LUMIX G VARIO 14-
 140mm F3.5-5.6 ASP
 H.POWER O.I.S
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリー
記事検索
  • ライブドアブログ